心臓・血管の循環器のお悩みなら久我山ハートクリニック
生活習慣病の予防・早期発見・治療で心臓疾患の予防に努めます
幅広い検査に対応必要な高度医療は近隣病院と連携
TOPへTOPへ

2025年7月1日(火)
新規開院

内覧会
6月28日(土)・29日(日)開催

院長 今村 泰崇 院長 今村 泰崇

院長 今村 泰崇

greeting

地域の皆様へ豊富な経験と技術で
病気の予防から術後管理までサポートいたします

このたび、久我山駅前に「久我山ハートクリニック」を開院いたしました。私は吉祥寺の中学・高校で学び、井の頭線沿線に親しみを感じています。医師となってからは、大学病院で重症心不全の治療や研究を行い、全国で研鑽を積みました。2021年より杉並区に戻り、佼成病院(現・杉並病院)、2023年からはニューハート・ワタナベ国際病院にて臨床治療に携わりました。
これまで、TAVI(経カテーテル的大動脈弁置換術)、マイトラクリップ(僧帽弁クリップ術)、心筋症や肺高血圧の治療、重症心不全への補助人工心臓、細胞シート移植、心臓移植を経験してきました。また、心筋梗塞へのカテーテル治療、ペースメーカー治療、家族性高脂血症の研究や新規治療、フレイル・サルコペニアの研究を行ってきました。
これまでの経験を活かし、病気の予防・早期発見に努めるとともに、手術が必要な際は信頼できる病院をご紹介し、術後のフォローも含めてサポートいたします。

menu

発熱外来は陰圧個室完備発熱患者様と他の患者様は別動線 発熱外来は陰圧個室完備発熱患者様と他の患者様は別動線

発熱症状のある方へ発熱外来陰圧個室完備
発熱患者様他の患者様別動線

当院の発熱外来では、一般の患者様と発熱症状のある患者様の動線を分けて診療を行っております。
また、クリニック内に陰圧個室を完備し、患者様同士の感染予防に努めております。
発熱症状がある方はもちろん、症状がない患者様も安心して受診ください。

詳しくはこちら

久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様
久我山ハートクリニック様

pick up!

当院では、経験豊富な専門医が地域の皆様の心疾患の予防や早期発見・治療
心疾患を抱えた方の術前術後フォローまで幅広く診療を行います。

pick up1経験豊富な循環器専門医による
心臓の持病抱える方サポートする診療

  • 虚血性心筋症外来
  • 弁膜症外来
  • 大動脈外来
  • ペースメーカー外来
  • アップルウォッチ外来
虚血性心筋症外来

胸痛があり狭心症や心筋梗塞などが疑われる患者様、心筋逸脱酵素などの測定や心エコー検査を行い、必要に応じて関連病院にて冠動脈CTを行っていただき診断します。治療が必要であれば迅速にご紹介させていただきます。
カテーテル治療、冠動脈バイパス術後の患者様は再発予防のためしっかりとリスクファクターの管理を行います。

詳しくはこちら

弁膜症外来

息切れや心雑音などがあり弁膜症が疑われる患者様は当院で心エコーを行い弁膜症の評価を行います。至適なタイミングで手術を行えるよう手術前のフォローをさせていただきます。また手術後に関しても定期的な採血や心エコーでフォローを行ないます。

詳しくはこちら

大動脈外来

大動脈瘤では定期的なCTフォローを行い適切なタイミングで手術を検討させていただきます。大動脈の手術後、ステントグラフト治療後も定期的な検査、血圧、リスクの管理をしっかりさせていただきます。

詳しくはこちら

ペースメーカー外来

当院のペースメーカー外来では、国内で流通しているほとんどの機種に対応した検査が可能です。特殊な機器を使って体外からペースメーカーの状態を確認し、必要に応じて設定調整を行います。通常は半年に1回の定期受診が必要ですが、めまいや動悸などの症状がある場合は早めにご相談ください。

詳しくはこちら

アップルウォッチ外来

当院のアップルウォッチ外来では、Apple Watchやその他スマートウォッチの心電図・心拍モニタ機能で異常通知を受けた方を対象に、専門的な診療を行っております。通知内容をもとに問診や検査を行い、心房細動などの不整脈の有無を詳しく確認いたします。当院では他機種のスマートウォッチにも対応しております。

詳しくはこちら

pick up2心臓疾患予防のための
生活習慣病予防・早期発見・治療

  • 高血圧の治療
  • 脂質異常症、家族性高脂血症の治療
  • 糖尿病の治療
  • 睡眠時無呼吸症候群の治療
高血圧の治療

当院では、高血圧の診断・治療に対応しています。生活習慣の見直しから、必要に応じた薬物療法、二次性高血圧の精査まで幅広くサポートいたします。
ご自身の血圧が気になる方はもちろんのこと、健康診断などで高血圧を指摘された方もお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

脂質異常症、家族性高脂血症の治療

当院では、LDLコレステロールや中性脂肪、HDLコレステロールなどを詳しく測定し、動脈硬化の予防や再発防止を目的とした治療を行っております。リスクに応じて管理目標値を設定し、食事や運動、薬物療法を組み合わせてコントロールします。動脈硬化が進行すると脳梗塞や心筋梗塞の原因となるため、早期の受診と継続的な管理が大切です。

糖尿病の治療

糖尿病は自覚症状が乏しく、気づかないうちに進行する疾患です。当院では血糖・HbA1cによる診断に加え、インスリン分泌能や抵抗性、神経障害・網膜症・腎症といった合併症の有無も丁寧に診療いたします。また、生活習慣や全身状態に合わせた最適な治療をご提案しておりますので、お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

睡眠時無呼吸症候群の治療

睡眠時無呼吸症候群(SAS)が疑われる方に対し、簡易検査や精密検査(PSG)による診断、CPAP療法士の資格を有する医師によるCPAP療法を行っております。症状や生活スタイルに応じたマスクの提案も行い、合併症予防と快適に眠れる環境づくりをサポートいたします。
症状がある方や指摘された方はお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

pick up3心臓疾患を中心とする幅広い・
迅速な検査
高度医療が必要な場合近隣病院連携

  • 幅広い検査機器
  • 迅速な検査
  • 医療連携
幅広い検査機器

当院は血液検査から尿検査、心電図検査、24時間ホルター心電図、負荷心電図、超音波検査、レントゲン、ABI/PWV検査、睡眠時無呼吸症候群の精密検査まで、多彩な検査に対応しています。CTやMRI検査は提携病院と連携し、迅速かつ正確な診断をサポートいたします。
気になる症状がある方はお気軽に受診ください。

詳しくはこちら

迅速な検査

当院では血液検査の一部項目を当日中に結果報告でき、心電図や超音波検査も迅速に実施いたします。CTやMRI検査は提携病院と連携しスムーズに受診いただけます。
多彩な検査をスピーディーに提供し、疾患の早期発見・早期治療につなげておりますので、安心して受診ください。

詳しくはこちら

医療連携

当院は、東京女子医科大学病院、ニューハート・ワタナベ国際病院、杉並病院、久我山病院、荻窪病院、AIC八重洲クリニック、CVIC、メディカルスキャニングなど多くの病院と提携しております。
より詳しい検査や治療が必要になった場合、迅速にご案内し、疾患の早期発見・早期治療につなげております。

詳しくはこちら

Kugayama Heart Clinic

Kugayama Heart Clinic

Kugayama Heart Clinic